2010年06月19日

怪人・Swiss Army Knife娘

「ねー、裕香、はさみある?」
「あるよ」
「千枚通しみたいなヤツは?」
「それもあるよ」
「あと、糊かセロハンテープも貸しくれないかな?」
「どっちもあるよ。糊の方がいい?」
「うん、そだね。……よっと。いつも悪いね」
「いえいえ、どういたしまして」

続きを読む
posted by 三月うなぎ at 18:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月17日

ビービ化娘

「ちょ、ちょっと待って! せめて一問だけでも解いてから……」

続きを読む
posted by 三月うなぎ at 01:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月23日

怪人・リトマス試験女

 へっぽこまんが・「怪人・リトマス試験女」

続きを読む
ラベル:女怪人
posted by 三月うなぎ at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月11日

怪人・サイコロ女の嘆き

 へっぽこまんが・「怪人・サイコロ女の嘆き」

続きを読む
ラベル:女怪人
posted by 三月うなぎ at 03:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月06日

怪人金太郎女

 web拍手から、次のようなコメントを頂きました。

初めまして三月うなぎさんへ質問ですよ怪人金太郎女のカラーイラストはないんでしょうか!?


 えーと、怪人金太郎女って何でしょうか? 以前にそんな話出たことありましたっけ?
 ちょっと話の流れがよくわからないのですが、なんとなく惹かれるものがあったので、適当に描いてみました。

続きを読む
ラベル:女怪人
posted by 三月うなぎ at 02:52| Comment(1) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月25日

売れ残りのケーキ

 クリスマスイヴという掻き入れ時だったにも関わらず、とうとう買い手がつかないまま朝を迎えてしまった。一般家庭に潜入して子供をさらうという密命を受けているというのに。
 どうしよう、このままじゃ、廃棄処分にされちゃう……。

続きを読む
ラベル:女怪人
posted by 三月うなぎ at 06:33| Comment(1) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月20日

オカッパ法師女

「カッパー!」

続きを読む
posted by 三月うなぎ at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月15日

セーラー服ウガッツ

「あーん、学校遅れちゃう! なんで起こしてくれなかったのよ!」
「何度も起こしたでしょ! あんたロボットのクセに、何で寝坊なんてするのよ」
「知らないわよ、そんなこと! 好きでこんな身体になったわけじゃないんだから!」


続きを読む
posted by 三月うなぎ at 04:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月29日

コゴエンスキー女

 4年に一度の閏日記念に、仮面ライダー(新)第22話「コゴエンスキー 東京冷凍5秒前」より、コゴエンスキー女。本編ではサランラップをぐるぐる巻いたような凍り方をしています。


続きを読む
ラベル:特撮 女怪人 ASFR
posted by 三月うなぎ at 23:08| Comment(6) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月11日

怪人・オンドリ女

 女は、損だ。
 小さい頃から私は、トップアスリートになるという夢を持っていた。それも、どうせやるのならば、女子の世界だけではなく、男子の世界も含めてのトップを目指していたのだ。
 体格的なハンディをある程度技術でカバーできる競技として、私は球技、さらにはバスケットボールの道を選択した。周囲からどう見られていたのかはあまり気にしたことはないが、それでも私は努力を重ね、中学生の頃までは全国大会に出場するくらいのレベルを維持することはできた。
 しかし世の中には、努力だけではどうにもならない事柄もある。男子と伍するためには、私の身体はか細すぎたのだ。
 高校に進学してからも、私は男子に混じってプレーを続けた。だが、ある練習試合において、大柄な相手選手と接触した私は派手に弾き飛ばされ、頭を打って脳震盪を起こしてしまった。試合にはそれ以上参加できなくなったものの、それ自体は大した怪我ではなかった。
 だがその事故以来、監督は私を試合に出場させることを避けるようになってしまった。私がどんなに直訴しても、練習に参加することは認めるが、試合にはけして出さないと断言された。そして、女子バスケ部に行くことを、言外に匂わされた。


続きを読む
posted by 三月うなぎ at 02:05| Comment(4) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月26日

シッポの気持ち

「今日からお前たちには、私の指揮下に入ってもらう」
「はっ」
「ん? なんだ、貴様。そんなに嬉しいか?」
「は、いえ……」
「なに? 嫌なのか?」
「いえ、けしてそういう意味では……」
「フン。変わったヤツだな」
「……」


続きを読む
posted by 三月うなぎ at 02:02| Comment(6) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月23日

シッポ兵志願

「お願いします、後はシッポだけなんです。私にもシッポを付けてください」
「本気で言っているのか? 一度シッポをつけたが最後、君は一生ジャシンカの歯車として利用されることになるんだぞ」
「覚悟の上です。それしか彼に報いる方法はないんです!」
「……そうか、ならば何も言うまい。シッポを付けてやる」
「ありがとうございます」
「礼などいらん。私が君にシッポを移植するのは、あくまでもジャシンカのためなんだからな」
「……はい」
「よし、そこのベッドにうつ伏せになれ。早速移植手術を始めるぞ」


続きを読む
posted by 三月うなぎ at 17:56| Comment(3) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月22日

戦闘員工学三原則


第1条 戦闘員は、首領(及び怪人)から与えられた命令に服従しなくてはならない。

第2条 戦闘員は、首領(及び怪人)に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することで首領(及び怪人)に危害を及ぼしてはならない。ただし、第1条に反する場合はこの限りではない。

第3条 戦闘員は、第1条、第2条に反しない限りは、自分の生命を守らなくてはならない。



続きを読む
posted by 三月うなぎ at 02:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月11日

ケムール娘

「長谷川、タイム良くなってるな。肉体改造の効果が出てきたようだな」
「はい。私もなんとなく、走るコツをつかんだような気がするんです」



続きを読む
posted by 三月うなぎ at 00:06| Comment(2) | TrackBack(1) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月10日

ケムール人っぽい娘

 なんとなく描いてみた、ケムール人っぽい娘。
 資料も見ず、あんまり似せる気も無く描いたものなので、本物のケムール人とはかなり違いますけど。



続きを読む
ラベル:女怪人 変身
posted by 三月うなぎ at 01:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月29日

お酉様娘

「私はカラオケに夢中になりカラオケなしでは生きられない鶏肉になってしまったのだ。そこで私の代わりに、酉年の平和と幸福を守ることを命ずる」
「え〜!?」

 そんなわけで、私はお酉様の代わりに、酉年の平和と幸福を守ることになってしまったのです。って、どうせならお酉様じゃなくて、シュシュトリアンになりたかったなぁ……。


続きを読む
ラベル:変身 女怪人 特撮
posted by 三月うなぎ at 00:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月18日

ハルヒコス

「ただの人間には興味ありません。 この中にイマジン、未来人、仮面ライダー、憑依能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」

続きを読む
posted by 三月うなぎ at 01:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月04日

かまいたち

 最近、うちの近所で通り魔が出没しているらしい。うちにも警察から注意喚起を促すチラシが配られていたが、これまで既に3人の被害者が出ており、いずれも失血によって死亡しているという。まったく、物騒なことだ。
 しかし、注意しろと言われても、出勤しないわけにはいかないし、帰宅しないわけにもいかない。自衛用の武器を持つなんていうこともしっくりこない。結局、通り魔に襲われるなんていうことは、頭では判っていたとしても、現実的なリスクとして捉えることなどできないのだ。

続きを読む
ラベル:女怪人
posted by 三月うなぎ at 17:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月11日

戦闘員奥さん

 ボカッ!
 のんびりとテレビを見ていた俺の脳天に衝撃が走る。突然の出来事に、俺は思わず頭を抱えてその場にうずくまる。
「何やってるの! 今日は買い物に行って、それから庭掃除でしょ! さっさと動きなさい!」
 見上げると、そこにはお玉を手にした奥さんが仁王立ちしていた。
「わかってるよ、今やろうとしていたところなんだよ」
「小学生みたいな言い訳しない! わかってるんなら、言われる前にやりなさい!」
「はい、はい」
「“はい”は一回!」
「はい!」


続きを読む
posted by 三月うなぎ at 03:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月18日

遣い魔になる

「お願い、早く逃げて! あたしの意識が残っているうちに……」
続きを読む
posted by 三月うなぎ at 00:40| Comment(5) | TrackBack(0) | 怪人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする